top of page
  • 執筆者の写真国際占い師カズコ

環境はあなたの考え次第でいくらでも変えられる

sakura2.jpg

桜の花が満開になる時期は日本では新しい扉を開いて、新しい人生の出発が始まる大切なときです。

今ではもう見かけなくなりましたが、小学館のコマーシャルで小学校に入学する子供達の映像を発信した後に「ピッカピカの一年生」というキャッチコーピーを聞いて育った人達が、今では親として我が子が小学生に入学できる喜びを味わっていることでしょう。

あなたにもピッカピカと光っている時期があったのです。

そんな初々しい時期は海外では秋から始まることが少なくありません。

「女心と秋の空」という言葉があります。

その意味は「変わりやすい」ことを意味しています。

もちろん、男性の心も秋の空のように変わることでしょうが、表現的に「男心と秋の空」では、ちょっぴり、美しさに欠けてしまう感じですね。

男も女も、秋の空でなくても、常に心は変わりやすいものなのです。

人間関係でも、何か欲しかった物を手に入れた後でも、また、職場でも、同じ気持ちでいれる人はあまりいないでしょう。

人生に置いても、生まれてから今に至るまで、同じ人だけと繋がり続けるということは親子の間でも、離れたり、同居したり、介護したりする時期になると、それまでの気持ちも変化するものです。

人格者であっても、日々の生活で腹が立つこともあるでしょうし、腹をかかえて大笑いすることもあるでしょう。

また、悲しい気分で涙を流したりすることもあるでしょう。

さまざまな出来事に出合い、感情が自然に反応することは必然的なことです。

気持ちが変わることで、毎日の鬱憤を上手く発散することも出来るのです。

毎日の生活を続けて行くためにも、心が変わることは、決して悪いことではありません。

逆にいつでもどこでも誰にでも笑い続けている人は、喜怒哀楽の欲求を無視して、喜びだけを感じようと無理を続けると、だんだんと苦しくなってきます。

食べ物で例えると、甘い物ばかりを好んで食べ続けると、舌の感覚が麻痺してしまい、酸っぱい物や、苦い物を受け付けられなくなってしまいます。

楽しい気分を押し売りして来る人が稀にいます。

楽しく過ごしている人の側にいると、時間の経つのも忘れてしまうぐらい良いときもあります。

もちろん、への字口で、しかめっ面をした人の側にいるよりは断然良いでしょう。

何を言ってもマイナス思考の人の側に長くいると、自分までが同じような状況に遭遇しているような嫌な気持ちにもなるでしょう。

そして、楽しく幸せに毎日を過ごしている人は、周りの人から大切にされる人でしょう。

しかし、無理に楽しそうにしている人、また、楽しむことを他人に求める人もいます。

ある人は、とてもポジティブでエネルギーに溢れています。

マイナスなコメントを発言すると、何でもプラスに変換してしまう人がいます。

sakura1.jpg

随分前になりますが、シドニーで前の夫の死亡届を英語に翻訳して貰いに公的場所に行きました。

長時間待った後に、オーストラリア人の女性のスタッフが、病院で発行して貰った死亡届がA3でコーピーが出来ないとブツブツと文句を言い始めました。

それなら、折り曲げればと思いつつ、更に、「再婚するの?」から始まり、説教が始まりました。

多分、同年代の女性だったと思いますが、公的機関で仕事をせずに、あれこれいう公務員で驚きでしたが、その後ろにいたトルコ人男性に、行き成り、「俺の御祖母さんも御祖父さんもみんな死んだ。」と言われて、死は不幸ではないという意味なのでしょうが、何が良いたいのか分かりませんでしたが、そのとき、自分が楽しい出来事が多いと、基準が自分で他人の不幸までも、プラスに変換してしまおうとする人もいます。

「楽しいなぁ、あぁ、人生は楽しいなぁ」と言わんばかりに、他人の不幸に喝を入れる人がいます。

「君、癌なの?もうすぐ、死ぬの・・・。ワッハハ!」という笑う気分にはなれないでしょう?

そういう人は、自分の思考が正しく、何でも自分の都合で考えてしまうことが出来る人なのでしょう。

誰もが、時には、憂鬱な気分になることもあります。

憂鬱なときは、静かに憂鬱な気分にさせておいてあげて下さい。

他人の憂鬱な気分をあまり邪魔しないでおいて下さい。

楽しい気分にしてあげようとするのは悪いことでありませんが、「さぁ、笑え~」「私があなたを励ましてあげる」と、強調されても、直ぐに、決して気持ちが晴れないものです。

人の心はそれほど単純ではありません。

だから、怒りや悲しみを表現するのを抑えて溜め込んでしまうと、うつ病になることもあります。

心をカチカチに固めてしまうと、「ぽきん」と折れてしまうこともあります。

そうなると、もう、表面的にはニコニコしながら、自分の心とは裏腹な行動を取ってしまい、気持ちが着いて行けず、誰にも相談できなくなってしまうことになることもあります。

ですから、心はすこし柔らかくして置く為にも、喜怒哀楽という感情が日々の生活には不可欠なのです。

その対応が出来るようであれば、健康な心を持っている証なのです。

もちろん、気分がころころ変わることは悪くはありませんが、その気分に振り回され続けているという人は、人からの信頼を失うことにもなるので、約束したことまでは、変えないように、注意した方が良いでしょう。

そんな心が変わることで、がらりと人間関係、環境までも変わることがあります。

与えられた環境に対して不満のない人はいないでしょう。

それは当然です。

その環境はあなたが受動的な姿勢で受け身なのですから、不平も溜まります。

自分自身の心が自分の人格を作っていることに気づけば、考え方も変化して行きます。

そうなると、自分で自分の環境を変えられることに気づくことが出来ます。

あなたの考えから環境は生み出されています。

心の管理によって、人格を向上することを試みることで、あなたの人格に合った人と繋がり、あなたに相応しい環境へと変わりたいという気持ちが芽生えて来ます。

そのためには、自分自身の生まれて来た使命を知ることです。

例えて表現するならば、自分のガーディン、つまり、庭にどんな種類の花や木を植えるのか、種まきをする前に、やる必要があるのは、土壌を耕す必要があるのであれば、雑草を抜き取ることから始めなければなりません。

手入れをしないでいる庭では、どんなに素晴らしい種をあなたが持っていても、植えることが出来ません。

もしも、今、置かれた環境に不平を抱えているのであれば、どうすれば、自分の環境を変えることが出来るのかを考えることが必要です。

心は、自分が思っているものを引き寄せる力があります。

また、嫌いだと思うようなもの、恐れているものも引き付けてしまいます。

ですから、時々、自分の心を見つめ直し、その心を整理して行くことで、自分が抱えている思いに相応しい物だけをキープ出来るようになる環境に作って行くことが出来れば心も安定します。

引っ越しをしたりするときは、不必要なものを捨てられる機会に恵まれます。

物を溜め込む人は、心も重たくなりますので、整理することで、気持ちがすっきりします。

ある程度、物が増えて行ったら、整理することを忘れないで定期的にするように、心の方も、整理整頓して行く習慣を持つと良いでしょう。

そうする習慣を身に着けることで、心に自分で蒔いた種も、どこからか飛んで来た種も、あなたの心の中で育って行きます。

そして、遅かれ早かれ、あなたの想いは、行いとして環境の花を咲かせ、実を結んで行く事になります。

「良い思いの実は良い花を咲かせます。反対に悪い思いの種からは、悪い花が咲き悪い思いを実らせます。」

悪い実をつかせる環境を作り出してしまわない為にも、環境は大切です。

不憫な環境を嘆くよりも先に、内面の世界を作り直すことです。

そうすれば、自分の蒔いた種を収穫するときに、喜び、そして、苦しみからも学ぶことが出来ます。

あなたも昨日よりも、今日、これまで生きて来た道のり中で、常に心の中が変化して行く過程で、至る所で心は成長しています。

躓いたときは、思いっきり泣き、反省し、軌道修正をしながら、ゆっくりと前に進むことです。

焦る必要はありません。

あなたの人生はあなたが一番良く理解しているのですから、素晴らしい花を咲かせて下さい。

ありがとうございます。

pink-sky-33.jpg
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page