春爛漫の季節到来!
- 国際占い師カズコ
- 2009年3月23日
- 読了時間: 0分
こんにちは! いつもありがとうございます。 ありがとうございます。 引越しを済ませて1ヶ月が経つ、ある日、海から車で帰って来ているときに、私達が住んでいる建物に「RENT」サインがあることを発見! 下のフランス人カップルが引越しをするらしい・・・。 わたしはフランス人カップルに会ったことは無いが、話によると5つ星のアメリカ系のホテルのシェフをなさっているが、景気が悪くなって仕事量も減ったので、何かあったのでは無いだろうか。 そこのホテルに去年の夏に半分強制的に座ったら最後、ランチを食べさせられることになった。私達はコーヒーだけ飲みたかったが、ホテルのスタッフにここがビューが良いからと薦められて座らせられた場所はただのプールサイドだった。 宿泊したホテルは4つ星だったが、敷地内にプールが5つ以上もあったし、凄い量の朝食付きで、観光客で賑わっていた。 仕方なく食べたが、お会計の際に驚いたことに、隣の人たちが飲んだワインボトル代、水、さらには理解出来ない訳の分からない食べ物まで請求されて驚いた。 席も疎らで6席ほどしか埋まってなく、隣の人たちはきっと安いなぁ〜と思いながら、お会計したのだと思う。 そんな思い出あるから、そこのホテルがいくら安くても泊まりたくないし、食事もこの値段でこれ?という感じだった。 キプロス人はわざわざそこまで行って食べたり、飲んだりしなくても美味しくて、歓迎されるレストランに行く方が楽しいと思う。 わたしたちもカジュアルで美味しいお店の方が楽しいと思える。 昨日、久しぶりにパフォスのお城近くのレストランに行った。 一ヶ月前にニコシアから行ったときは、タコ料理の美味しいレストランは閉まっていた。 キプロス人が多く住むシドニーで南半球が夏の間は向こうでレストランなどを遣っている人も多いらしいし、観光客が少ない時期はお店を閉めるところも多いのもキプロス人らしい。 そこの店に座って美味しくタコ料理をいただきました。 値段もラルナカやニコシアに比べると安いし、美味しかった。 レストランを出ようとしたら、スタッフの人にギリシャ語で「また、来て下さいね!」と言われながら、握手をされた! 色々な国の異国レストランに行ったが、別れ際に握手をするレストランは一度も行ったことはないので、ちょっと、驚いた! そのキプロス人のおじさんは、とっても明るく英語で言ったり、フランス語で言ったりして、一人、一人にお礼を言って、握手していた。 された側はとっても何だか照れくさいけど、手を握ることで人の人情を肌で感じることが出来る。 新しいセールス方法だとしても、さりげなく握手するのも疲れると思うが、そのおじさんは一人、一人にお礼の言葉を言って、「また、来てくださいね!」と握手している風景は、心が温まる風景だった。 もう、時代は高級という名前だけで惑わされない時代になって来ている。 いくら、ホテル、レストラン、商品が高級であっても、関わっている人たちがロボットみたいな心で接していては、あまり意味がない。 お客様側は、さりげない心温かい気持ちになれる安らぎを求めているのではないだろうか。 先日、オーストラリアにいる友人と話す機会があったので、話していた。 いつもなら彼女は3月末から日本に1ヶ月ほど帰国するらしいが、今年は4月に帰るというので話を聞いていた。 すると、彼女はネット予約で「日本往復間が日本円で3万円行かないのよ〜。」と言うので、話には聞いていたが、「そんなに安いの?」と思いつつ、彼女も初めて使うから、どうなんだろうと言いつつ、安いから使ってみるとのことだった。 そんなに安いなら、わたしも年に数回帰りたいと思うが、ここからはそんな安い航空運賃代はあり得ないのが残念だ。 しかし、往復3万円の国際航空運賃だが、以前、オーストラリア航空会社が突然倒産したときに、オージークルーでさえも、自分でチケットを買ってオーストラリアに帰っていた話を聞くと、まぁ、空席で飛ばすよりは満席でいくらかでもというのは確かだろう。 カンタス航空で働いていたスタッフは、正規の航空運賃の10%を払えば、どこにでも行けるという話を聞いたことがあるので、それを考えれば、3万円でもいくらでも、良いということになる。 その代わり、食事、ブランケット、ピィロ、テレビなども追加料金として、選択されるようだ。 私もそんなに安いなら、「いか、ピーナツ、おせんべいなどのドライフードを持ち込むから、食事もブランケットもいらないから、その値段で良いよ!」と話すと、「カズコちゃん、それって、オヤジのつまみみたいだねぇ〜」と言われた。「だって、その値段だと新幹線みたいだし、個人で持ち込みオッケ〜なら、駅弁とお茶が欲しいね。」と、お互い笑ってしまった。 どこのニュースを見ても、不景気な話が多いが、不景気な中でも新しいアイデアや心を大事にする職業は忙しくなるだろう。 心の癖は今日一日では変化しない。 プラス思考になる為にも、自然界に出かけると良いだろと思う。 そこには無料で頂ける美しい風景が沢山用意されている。 花が咲き乱れ、疲れた心を癒してくれる場所を必ず見つけることが出来るだろう。 良い新しい何かを見つけましょう! ありがとうございます。
最新記事
すべて表示こんばんは! いつもありがとうございます。 ありがとうございます。 今年に入ってから、マイケルの従兄の映画監督から、キプロスの国営劇団での日本人役のキプロス人に日本語指導?を依頼され、ご指導させて頂きました。 喜怒哀楽を表現するのが好きなギリシャ系~初日公演は今夜、これから...
Comments