【お休みのお知らせ】
こんにちは!
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
2015年はお屠蘇も飲めないまま、退院してから前倒しで鑑定したり、遅れている鑑定三昧でした。
その間、数回以上、ドクターには何度も痛み止めを打って貰いました。
普通に生活できるのですが、食べると嘔吐と腹痛が、結石がないので大丈夫だと思っていました。
よくよく、マイケルと話してみると「胆嚢」も撤去したらしく、今ままでの身体の状況が理解できます。
腎臓に結石があったが、胆嚢を取り除くことで、結石を作り出すことがないらしいです。
でも、胆嚢を取り除くと、濃厚な物や揚げ物、その類を食べるとお腹が緩くなったり、お腹が痛くなったりするらしいです。
ですから、しばらくの間は、濃厚な物はダメらしいです。
そんな感じでしたが、どこをどうしたのか日本のように説明とか、手術後の話しとかないので、いつも聞くと「何でも食べて良いよ!」と言われると、もう、スープばかり10日間以上食べていたりすると、昨夜はお正月気分を味わいたいと思ったので、マイケルにお寿司とグリルされているシーフード盛り合わせをテイクアウトして貰いました。
日本円が弱いので、なんと、テイクアウトに7500円!と思い、値段の方に衝撃を受けていましたが、もう、見ただけでお腹が痛くなり始めたのですが、お寿司だけを少し食べました。
スパークリングワインを2口ほど、ダメ!ですね。
手術前の激痛が再び戻るぐらいの痛さでした。
吐くと気分が良くなるようですが、毎回吐く行為もしんどいです。
昨夜、たまたま、ギリシャに住む義理妹からマイケルに電話があり、話をしていると、姪っ子も3年前ぐらいに同じような手術をしている様子で、濃厚な食べ物を食べると胸焼けがするとか色々と教えて貰いました。
しばらくの間は、出来るだけ濃厚な食べ物は食べれないということです。
お酒も前みたいに飲めないかな・・・。
本日、スーパーマーケットに行くと、顔なじみの定員さんがロゼの試飲をして見て頂戴と言って、勧めてくれたのですが、昨日の痛みを思い出すと無理なので、いらない!と言っていたら、マイケルがソフトで美味しいとか言って勧めるので、ほんの一滴ほどを口にすると、だめだ~。気持ちが悪くなりそう。と思い、止めました。
しかし、クッキー類とかは大丈夫らしいのですが、辛党の自分がドライなクッキー?と思いつつ、ゆっくりひとつ食べて、満足しちゃいます。
ローマ旅行の準備も全く出来ていませんが、多分、行くと思います。
でも、トマトソースのパスタはパスかな?
えっ~、食べる物があるのかな?
ワインも飲めそうにないし、アイスクリームもダメかな?
イタリアに行ったら、パナコッタを食べたい~と思っていましたが、ダメかな?
気分的には快調なんですけどね・・・。
まぁ、長い目で見て、ゆっくりと元気になれたらと思います。
そんなこんなで、ローマ旅行のため、 「1月12日~1月20日」までお休み致します。
音信不通になると思いますが、よろしくお願い致します。
ご依頼等は、メールにてお願い致します。
ありがとうございます。
Comments